-
40
-
月夜には
それとも見えず
梅の花
香かをたづねてぞ
知るべかりける
月夜には梅の花はよく見えない。香りを頼りに知るべきなのだ。
月夜に「梅の花を手折ってほしい」と言う人があったので、折って詠んだ歌
夜陰に紛れているのではなく、月が明るいので、梅の花が目立たなくなってしまう。故に香りを頼りに梅の花が咲いていることを知る、ということ。
40
月夜には
それとも見えず
梅の花
香かをたづねてぞ
知るべかりける
月夜には梅の花はよく見えない。香りを頼りに知るべきなのだ。
月夜に「梅の花を手折ってほしい」と言う人があったので、折って詠んだ歌
夜陰に紛れているのではなく、月が明るいので、梅の花が目立たなくなってしまう。故に香りを頼りに梅の花が咲いていることを知る、ということ。