-
20
-
梓弓
圧しておしてはる雨
今日けふ降りぬ
明日あすさへ降らば
若菜摘みてむ
春の雨が今日降った。明日も降ったらば若菜を摘もう
題知らず
「梓弓」は圧すおす、張るにかかる枕詞であり、春雨を導き出す序詞じょし。ここでは「春」と「(梓弓を)張る」が掛かっている。
20
梓弓
圧しておしてはる雨
今日けふ降りぬ
明日あすさへ降らば
若菜摘みてむ
春の雨が今日降った。明日も降ったらば若菜を摘もう
題知らず
「梓弓」は圧すおす、張るにかかる枕詞であり、春雨を導き出す序詞じょし。ここでは「春」と「(梓弓を)張る」が掛かっている。